購入金額に関わらず、すべて送料無料!!(一部離島を除く)

K18とK10の魅力とは?XOZジュエリーの素材を知る

K18とK10の魅力とは?XOZジュエリーの素材を知る

いつもXOZをご愛顧いただき、ありがとうございます。

XOZのジュエリーには、K18K10という2種類のゴールド素材を使用しています。
それぞれの特徴を知ることで、あなたにぴったりのジュエリー選びができるはず。

今回は、K18とK10の違いや魅力について詳しくご紹介します。

K18、K10の「K」とは?

「K」はカラット(Karat)の略で、金の純度を示します。

金は24カラットが純金(K24)で、K18はそのうちの18カラット分が金で構成されているという意味です。

具体的には、K18の金は純度がおよそ75%で、残り25%は他の金属(銀や銅など)を含んだ合金です。

K18の特徴 – 高純度で贅沢な輝き

K18は、純金を75%含む合金です。

純金に銀や銅を加えることで強度を高め、普段使いにも適した耐久性を実現しました。

変色しにくい性質があり、美しい輝きを長く楽しめます。

特に金属アレルギーの方や、本物志向の方、大切な方への贈り物にぴったりです。

※すべての方にアレルギーが起こらないわけではありませんのでご注意ください。

K10の特徴

 – 手軽さを兼ね備えた高品質ジュエリー

K10は、純金を42%含む合金で、耐久性が高く、日常使いしやすい素材です。

K18よりも価格が抑えられ、デザイン性とコストパフォーマンスのバランスが抜群。

トレンドジュエリーを気軽に楽しみたい方や、複数のアイテムをコーディネートしたい方におすすめです。

--------------------

XOZのジュエリーは、どちらの素材も丁寧な加工とデザインで、特別な日にも普段使いにもご満足いただける仕上がりです。

品質をしっかり感じられるK18、手軽に楽しめるK10。

それぞれの特徴を理解して、あなたにぴったりのジュエリーを見つけてみませんか?

xozのジュエリーで、
毎日のコーデにちょっとした遊びを。

お読みいただきありがとうございます。

前の投稿 次の投稿